工房尚古庵は工房の移転とリニューアルの為、一ヶ月程作製をお休みさせていただきます。

 

4月末迄には作製再開いたしたく思っております。

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますがどうぞご了承ください。

 

作製等のお問い合わせは、お問い合わせフォームまたはメール shokoan@gmail.com にてお問い合わせください。

 

店主 木原克尚

 

創作柿渋装

柿渋を使用した手作りの製品を創作柿渋装と称しています。

独自の風合いの製品作りを目指します。(画像をクリックすると拡大表示できます)

【柿渋を使った製品作り】

柿渋は、団扇や和傘、家具など、古くより日本人の生活に日常的に利用されてきました。

その効用の多さから、染料や薬としても使用されていました。

生活の中で柿渋の色は優しく和を演出します。

 

 

柿渋装でこんなものは作れないか?

そんなご相談もお待ち申し上げております。 どうぞお問い合わせください。

【創作柿渋紙】

柿渋紙は和紙に柿渋を塗ったものです。

柿渋で染められた和紙は時の経過と共に濃く変化していきます。

創作柿渋紙は和紙を繋ぎ合わせるなどして風合いを出した柿渋紙です。

発色の仕方や風合いは自然任せ。どんな物が出来るかは仕上げてみないと分からないため、唯一無二の品になります。

 

創作柿渋紙作製例